ある日、MACHITOKIの横にお店ができていました。
しかもたった一日で。お店の名前は「夏やさいのお店」。
かぼちゃ数個にほおずきがちょこっと。
いい感じのぼっちゃんかぼちゃが並んでいます。
店長さんに「調子はどうですか?」と聞くと
「う~~ん・・・」。
ぼちぼちのようです。
お店の前には箱が置いてあってそこにお金を入れて野菜をもっていくシステムです。
たまに店長さんがいます。店番をしたりやさいを陳列しています。
スタッフさんもいます。
おいしいかぼちゃなので2つ買いました。
店長さんに100円を渡すと、すごく喜んで「うれたよ~~!!!」と全速力でお店の中に
入っていきました。スタッフさんたちに報告したようです。
スタッフさんはお母さんとおばあちゃん。(たまにお客さんにもなります)
良い店ですね!こんなに喜んでもらえるお店ならどんどん買いたいですね。
しかも宅配までしてくれますから。
僕の希望としては、夏限定じゃなくて通年でやってほしいですね。
昨日、栗がおいてあったのでもしかしたら続くのかもしれません!
でも店長さんが9月から学校なので店頭にはいないですが。
もし、これからもこのお店が続くようでしたら
是非是非、よろしくお願い致します。
と、ちょっと冗談ぽく書いていますが、全然冗談ではなくて
野菜をもうちょっと増やして頂けたら、十分、地方の朝市に匹敵するほどの
レベルです。野菜の鮮度もいいですし無農薬。
MACHITOKIとコラボレーションしてほしいお店です。
7才の店長さんに相談してみます。