今日は暑かった!・・・ようですね。
室内にいたので外がどうかわからなかったのですが、2階がやや暑かったように
感じました。すいません。まだエアコン入れていません。(5月上旬に入ります)
予想していたよりも早く「暑い」と感じる日が来てしまいました。

季節がス、ス、ス~~っとスライドして、どんどん新しいページに進んでいきます。
そんなこんなしていると蝉が鳴き始めたりするんですよね。
まだまだ先と思っていると。

ここ七谷は、新潟県加茂市の山間部。
採り残したフキノトウが大きくなって雑草と同化しています。

今、タラノメがよい感じになっています。
マチトキの玄関前にもタラノキが数本あって、向かって右側のものは採りました。
やっぱてんぷら。 野菜嫌いの娘はなぜが山菜は大好きなんです。

それはさておき、タラノメ。
採っても結構なペースで次の芽が顔を出します。

第2陣
これって”旬”???
旬なものって、おいしくて栄養がある。
もっとも食べ時のことですよね。

ちなみに2陣になると芽のとげが硬くなっていきます。
でも・・・美味しいですよ。
3陣4陣になると、もっと硬くなっていきます。

これ・・・・ひょっとして冬が来るまで出続けるのかな・・・・。
さすがに3陣くらいまでになるともう採らなくなって
そのまま木の背丈を一気に伸ばします。

でも今年、出るだけ採ってみようかと思っています。
そんなどうでもいいようなことを考えて日々生活しています(笑)

いえいえしっかりものづくりやカフェのことも考えていますよ!

もう5月ですね。はやい。